研究業績

査読付論文

  • Harada, K., Sugisawa, H., Sugihara, Y., Yanagisawa, S., & Shimmei, M. (2023) Big Five Personality Traits, Social Networks, and Depression among Older Adults in Japan: A Multiple Mediation Analysis, The International Journal of Aging and Human Development, 97(1): 111-128. DOI: 10.1177/00914150221109893.
  • 柳沢志津子・杉澤秀博・原田謙・杉原陽子(2023)「都市在住高齢者の社会経済的地位と口腔健康を媒介する心理社会的要因」『日本公衆衛生雑誌』70(7): 433-441.
  • Kobayashi, E., Harada, K., Okamoto, S., & Liang, J. (2022) Living alone and depressive symptoms among older Japanese: Do urbanization and time period matter?, The Journals of Gerontology: Series B. DOI: 10.1093/geronb/gbac195.
  • Sugisawa, H., Harada, K., Sugihara, Y., Yanagisawa, S., & Shinmei, M. (2022) Mediators of Life-Course and Late-Life Financial Strain on Late-Life Health in Japan: Based on a Cross-Sectional Survey, Journal of Multidisciplinary Healthcare, 15: 883-896. DOI: 10.2147/JMDH.S356760.
  • 小林江里香・原田謙・斎藤民(2021)「都市部の中高年就労者における地域活動への参加」『老年社会科学』43(1): 36-48.
  • Sugisawa, H., Harada, K., Sugihara, Y., Yanagisawa, S., & Shimmei, M. (2020) Social networks’ Health Habits over Life Course and Late-life Health Habits, American Journal of Health Behavior,44(1): 100-117. DOI: 10.5993/AJHB.44.1.11.
  • Sugisawa, H., Harada, K., Sugihara, Y., Yanagisawa, S., & Shimmei, M. (2020) Health, Psychological, Social and Environmental Mediators between Socioeconomic Inequalities and Participation in Exercise among Elderly Japanese, Ageing & Society, 40(7): 1594-1612. DOI: 10.1017/S0144686X1900014X.
  • Sugisawa, H., Harada, K., Sugihara, Y., Yanagisawa, S., & Shimmei, M. (2019) Time Perspectives as Mediators of the Associations between Socioeconomic Status and Health Behaviours in Older Japanese Adults, Psychology and Health, 35(8): 1000-1016. DOI: 10.1080/08870446.2019.1686505.
  • 原田謙・小林江里香(2019)「高齢就業者の職場における世代間関係と精神的健康――媒介変数としての職場満足度」『老年社会科学』41(3): 306-313.
  • 柳沢志津子・杉澤秀博・原田謙・杉原陽子(2019)「高齢者自身と同質的なメンバーで構成される地域組織への参加要因:高齢者と地域組織の特徴に着目して」『応用老年学』13(1): 27-36.
  • 原田謙・小林江里香・深谷太郎・村山陽・高橋知也・藤原佳典(2019)「高齢者の若年者に対する否定的態度に関連する要因――世代間関係における「もうひとつのエイジズム」」『老年社会科学』41(1): 28-37.(令和2年度日本老年社会科学会論文賞)
  • Harada, K., Sugisawa, H., Sugihara, Y., Yanagisawa, S., & Shimmei, M. (2019) Perceived Age Discrimination and Job Satisfaction among Older Employed men in Japan. The International Journal of Aging and Human Development, 89(3): 294-310. DOI: 10.1177/0091415018811100.
  • Sugisawa, H., Harada, K., Sugihara, Y., Yanagisawa, S., & Shimmei, M. (2018) Socioeconomic Status Disparities in Late-life Disability Based on Age, Period, and Cohort in Japan, Archives of Gerontology and Geriatrics, 75: 6-15. DOI: 10.1016/j.archger.2017.11.001.
  • Harada, K., Sugisawa, H., Sugihara, Y., Yanagisawa, S., & Shimmei, M. (2018) Social Support, Negative Interactions, and Mental Health: Evidence of Cross-Domain Buffering Effects among Older Adults in Japan, Research on Aging, 40(4): 388-405. DOI: 10.1177/0164027517701446.
  • Sugisawa, H., Harada, K., Sugihara, Y., Yanagisawa, S., & Shimmei, M. (2016) Socioeconomic Status and Self-rated Health of Japanese People, Based on Age, Cohort, and Period, Population Health Metrics, 14: 27. DOI: 10.1186/s12963-016-0095-z.
  • Saito,T., Sugisawa, H., Harada, K., & Kai, I. (2016)Population Aging in Local Areas and Subjective Well-being of Older Adults: Findings from Two Studies in Japan, BioScience Trends, 10(2): 103-112. DOI: 10.5582/bst.2015.01174.
  • 小林江里香・深谷太郎・原田謙・村山陽・高橋知也・藤原佳典(2016)「中高年者を対象とした地域の子育て支援行動尺度の開発」『日本公衆衛生雑誌』63(3): 101-112.
  • 原田謙・杉澤秀博(2015)「居住満足度に関連する要因――地域環境に着目したマルチレベル分析」『理論と方法』30(1): 101-115.
  • 原田謙・杉澤秀博(2014)「都市度とパーソナル・ネットワーク――親族・隣人・友人関係のマルチレベル分析」『社会学評論』65(1): 80-96.
  • 原田謙・杉澤秀博・柴田博(2009)「高齢者のシルバー人材センターの退会に関連する要因」『老年社会科学』31(3): 350-358.
  • Sugihara, Y., Sugisawa, H., Shibata, H., & Harada, K. (2008) Productive Roles, Gender, and Dipressive Symptoms: Evidence From a National Longitudinal Study of Late-Middle-Aged Japanese, Journal of Gerontology, 63B(4): 227-234. DOI: 10.1093/geronb/63.4.p227.
  • 原田謙・杉澤秀博・柴田博(2008)「都市部の若年男性におけるエイジズムに関連する要因」『老年社会科学』29(4): 485-492.
  • 原田謙・杉澤秀博・杉原陽子・斎藤民・浅川達人(2005)「大都市部における後期高齢者の『閉じこもり』に関連する要因――階層的地位と家族的地位に着目して」『厚生の指標』52(4): 28-33.((財)厚生統計協会 第8回川井記念賞)
  • 原田謙・杉澤秀博・浅川達人・斎藤民(2005)「大都市部における後期高齢者の社会的ネットワークと精神的健康」『社会学評論』55(4): 434-448.
  • 原田謙・杉澤秀博・杉原陽子・山田嘉子・柴田博(2004)「日本語版Fraboniエイジズム尺度(FSA)短縮版の作成――都市部の若年男性におけるエイジズムの測定」『老年社会科学』26(3): 308-319.
  • 原田謙・浅川達人・斎藤民・小林江里香・杉澤秀博(2003)「インナーシティにおける後期高齢者のパーソナル・ネットワークと社会階層」『老年社会科学』25(3): 291-301.
  • 原田謙・杉澤秀博・小林江里香・Jersey Liang(2001)「高齢者の所得変動に関連する要因――縦断調査による貧困のダイナミクス研究」『社会学評論』52(3): 2-17.

依頼論文

  • 原田謙(2022)「ウィズコロナ・ポストコロナ時代における「幸福な老い」」『生きがい研究』28: 4-15.
  • 原田謙(2021)「エイジズム研究の展開とこれから――コロナ禍を超えて(論壇)」『老年社会科学』43(3): 287-297.
  • 原田謙(2016)「未婚者のソーシャル・ネットワークと健康――孤独感と生活習慣を経路とした影響」『家計経済研究』110: 43-52.
  • 原田謙(2016)「社会学の系譜から地域の文脈効果を再考する――集合的効力感に着目したソーシャル・キャピタル研究」『老年社会科学』37(4): 447-455.
  • 原田謙(2012)「社会階層とパーソナル・ネットワーク――学歴・職業・所得による格差と性差」『医療と社会』22(1): 57-67.
  • 原田謙(2011)「エイジズム研究の動向と課題(論壇)」『老年社会科学』33(1): 74-81.

著書

書評御礼:

  • 平田弘美先生(日本福祉大学)『図書新聞』3493.
  • 袖井孝子先生(東京家政学院大学・お茶の水女子大学)『日本労働研究雑誌』730.
  • 須田木綿子先生(東洋大学)『社会学評論』72(1).
  • 田渕六郎先生(上智大学)『日本都市社会学会年報』39.
  • 斉藤雅茂先生(日本福祉大学)『老年社会科学』44(1).
  • 古谷野亘先生(聖学院大学)『福祉社会学研究』19.
  • 中田知生先生(北星学園大学)『理論と方法』37(2).

書評御礼:

  • 石田光規先生(早稲田大学)『日本都市社会学会年報』36.
  • 中田知生先生(北星学園大学)『福祉社会学研究』15.
  • 杉原陽子先生(首都大学東京)『都市政策研究』12.
  • 辻竜平先生(近畿大学)『社会学評論』68(4).
  • 石黒格先生(日本女子大学)『理論と方法』32(2).
  • 福川康之先生(早稲田大学)『老年社会科学』39(4).
  • 松川尚子先生(関西学院大学)『家族社会学研究』29(2).

分担執筆

翻訳

紀要・報告書等

  • 川野英二・木田勇輔・原田謙(2022)「特集解題:日本の都市と「近隣効果」」『日本都市社会学会年報』40: 1-7.
  • 原田謙(2022)「リーダーズトーク 高齢者と若者の補完関係が職場のエイジズムを予防する(聞き手・文/溝上憲文 撮影/中岡泰博)」『エルダー』2022年1月号: 1-4.
  • 原田謙(2020)『都市部における高齢者の居住満足度に関連する地域環境要因(平成29~令和元年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書』.
  • 新名正弥・杉澤秀博・杉原陽子・原田謙・柳沢志津子(2017)「政治的有効性感覚と組織参加の世代差」『老年学雑誌』7: 31-44.
  • 原田謙・杉澤秀博(2015)「ソーシャル・サポート、ネガティブ・インタラクションと精神的健康」『実践女子大学人間社会学部紀要』11: 63-77.
  • 原田謙(2015)「特集解題:都市中間層と居住空間の再編」『日本都市社会学会年報』33: 1-4.
  • 原田謙(2013)『パネル調査に基づく中高年期における配偶関係の変化と精神的健康に関する研究(平成23~24年度科学研究費補助金(若手研究(B))研究成果報告書』.
  • 原田謙(2011)『シルバー人材センターにおける退会者問題と就業支援事業に関する研究(平成21~22年度科学研究費補助金(若手研究(B))研究成果報告書)』.
  • 原田謙(2009)『若年者におけるエイジズムの測定と要因分析(平成19~20年度科学研究費補助金(若手研究(B))研究成果報告書)』.
  • 原田謙(2006)「中山間地域におけるまちづくりの実践とパートナーシップ――いわき市小川地区を事例に」『みらい』vol.7,いわき未来づくりセンター
  • 原田謙(2006)「女性の集団参加の現況」『都市の構造転換とコミュニティの変容に関する実証的研究(平成15~17年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書)』研究代表者:玉野和志
  • 原田謙(2004)「なぜシルバー人材センターを退会したのか?――退会に関連する要因分析と退会者の類型化」『高齢者における健康で働きがいのある就労継続の社会的基盤に関する研究(平成15年度厚生労働科学研究費補助金(長寿科学)総括研究報告書)』主任研究者:柴田博
  • 藤原佳典・柴田博・原田謙・新開省二・吉田裕人・星旦二(2003)「健康指標からみた三大国際都市――東京、ニューヨーク、パリの比較」『総合都市研究』81: 39-48.
  • 原田謙(2003)「若年者におけるエイジズムの測定と要因分析――Fraboni Scale of Ageism(FSA)を用いて」『高齢者における健康で働きがいのある就労継続の社会的基盤に関する研究(平成14年度厚生労働科学研究費補助金(長寿科学)総括研究報告書)』主任研究者:柴田博
  • 原田謙(2003)「全国中年者に対するパネル調査の脱落者・継続回答者の特性」『中高年期における職業からの引退過程と家庭、健康のダイナミクスに関する研究(平成12~14年度文部科学省科学研究費補助金研究成果報告書)』研究代表者:柴田博
  • 原田謙(2003)「女性の地域集団参加パターンからみた住民層の分化――東京都品川区の調査より」『総合都市研究』81: 49-60.
  • 原田謙(2002)「インナーシティにおける後期高齢者の親子関係――同居子・近居子の有無に関連する要因」『後期高齢期における健康・家族・経済のダイナミクス』(財)東京都老人総合研究所
  • 原田謙(2002)「ネットワーク特性と家族意識――伝統的規範と非通念的な結婚観に対する許容度に関連する要因」『総合都市研究』78: 95-107.
  • 松本康・原田謙(2001)「2000年東京版総合社会調査の概要――調査設計、調査方法、回収率」『総合都市研究』76: 17-24.
  • 原田謙(2001)「女性の集団参加と地域施設の認知・利用」『都市コミュニティの社会的形成過程に関する実証的研究(平成10~12年度文部省科学研究費補助金研究成果報告書)』研究代表者:玉野和志
  • 原田謙(2001)「自治会・町内会による高齢者支援の現状――地理的な近接を生かした高齢者のニーズの把握を」『自治会・町内会情報誌 まち・むら』第74号(財)あしたの日本を創る協会
  • 原田謙(2000)「東京の社会-空間構造:都市居住高齢者の人口学的・社会経済的特性」『高齢者の医療・福祉サービス供給システムに関する都市比較研究』(老人保健健康増進等事業による研究報告書)国際長寿センター
  • 原田謙・高橋勇悦(1999)「住民参加型在宅福祉サービス団体の形成過程とその介助関係――サービス生産協同組合『グループたすけあい』を事例に」『総合都市研究』69: 119-135.

事典項目

  • 原田謙(2014)「調査設計」「プリテスト」「データの収集――実査計画」「データの収集――実査マニュアル」『社会調査事典』丸善出版
  • 原田謙(2012)「エイジズム」『現代社会学事典』弘文堂
  • 高橋勇悦・原田謙(2002)「都市社会学」「都市化」「市民運動」『日本大百科全書(ニッポニカ)』小学館

書評/文献紹介

  • 原田謙(2021)「中田知生『高齢期における社会的ネットワーク――ソーシャル・サポートと社会的孤立の構造と変動』」『社会学評論』71(4): 761-763.
  • 原田謙(2021)「大野光子『大都市東京の「多文化空間」で生きる人びと――新宿・大久保の24時間保育園の記録』」『図書新聞』3483: 2面.
  • 原田謙(2018)「石黒格編『変わりゆく日本人のネットワーク――ICT普及期における社会関係の変化』」『理論と方法』33(2): 388-389.
  • 原田謙(2017)「近藤克則編『ケアと健康――社会・地域・病い』」『老年社会科学』39(1): 88.
  • 原田謙(2016)「赤枝尚樹『現代日本における都市メカニズム――都市の計量社会学』」『日本都市社会学会年報』34: 143-145.
  • 原田謙(2010)「奥山正司『大都市における高齢者の生活』」『家族社会学研究』22(1): 107.

学会報告

  • 原田謙(2023)「高齢者の社会参加とエイジズム」第33回日本老年学会総会(横浜)合同シンポジウム「高齢者の定義――その後の展開と展望」
  • 杉澤秀博・原田謙・杉原陽子・柳沢志津子・新名正弥(2023)「60歳以上男性における職業満足度の雇用形態による格差――65歳までの雇用義務化前(1999年)と後(2016年)の比較」第65回日本老年社会科学会(横浜)
  • 原田謙(2023)「高齢者の世代間関係とウェルビーイング――エイジズムの視点から考える」第3回日本社会関係学会(千葉)公開シンポジウム「社会関係とWELL-BEING(幸福・健康)」
  • 原田謙(2022)「『老年社会科学』はいま何を意識すべきなのか?;学際的研究を再考する」第64回日本老年社会科学会(東京)シンポジウム「「学際的」な老年学研究のこれまでとこれから;自分の「領域」をどのように越えるのか?」
  • 杉澤秀博・原田謙・杉原陽子・柳沢志津子・新名正弥(2022)「中高年男性による職場における年齢差別の評価に影響するミクロ・メゾ・マクロ要因」第64回日本老年社会科学会(東京)
  • 原田謙(2022)「「エイジズム」を再考する:ポストコロナ時代の世代間関係(基調講演)」第21回シニア社会学会(東京)
  • 原田謙(2020)「東京で暮らす中高年者の居住満足度――地域環境は影響するのか?」第38回日本都市社会学会(オンライン発表)
  • 原田謙・杉澤秀博・杉原陽子・柳沢志津子・新名正弥(2020)「高齢者のパーソナリティ、社会的ネットワークと精神的健康――媒介分析による検討」第62回日本老年社会科学会(誌上発表)
  • 小林江里香、原田謙、斎藤民(2020)「仕事の特性と地域活動への参加――大都市の中高年就労者の分析から」第62回日本老年社会科学会(誌上発表)
  • 斎藤民、原田謙、小林江里香(2020)「大都市中高齢者における住居形態と座位時間との関連」第62回日本老年社会科学会(誌上発表)
  • 杉澤秀博・原田謙・杉原陽子・柳沢志津子・新名正弥(2020)「ライスコース上の経済的困窮が高齢期の健康に与える影響のメカニズム」第62回日本老年社会科学会(誌上発表)
  • 柳沢志津子、杉澤秀博、原田謙、杉原陽子、新名正弥(2020)「社会階層による高齢者の口腔健康格差の媒介要因――心理社会的要因に着目して」第62回日本老年社会科学会(誌上発表)
  • Harada, K., Kobayashi, E., & Saito, T. (2019) Marital Status, Social Networks, and Loneliness Among Urban Older Adults in Japan, 11th IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2019, Taipei, Taipei International Convention Center.
  • Sugisawa, H., Yanagisawa, S., Harada, K., Sugihara, Y., & Shimmei, M. (2019) Reasons for non-participation in exercise activities by older Japanese adults with lower educational attainment, 11th IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2019, Taipei, Taipei International Convention Center.
  • 原田謙(2019)「人のつながりからみた生活環境――居住満足度に関連する社会的環境とは何か」第14回日本応用老年学会(京都)シンポジウム「高齢者によって住みよい社会的・物理的な環境とは何か:高齢者の生活環境を考える」
  • 原田謙・小林江里香・斎藤民(2019)「中高年者の居住満足度に関連する地域環境要因――集合的効力感に着目したマルチレベル分析」第61回日本老年社会科学会(仙台)
  • 原田謙(2019)「エイジズムの視点から世代間関係を考える」第61回日本老年社会科学会(仙台)自主企画フォーラム「変容する地域社会における世代間関係を考える」
  • 杉澤秀博・原田謙・杉原陽子・柳沢志津子・新名正弥(2019)「ライフコース上の社会経済階層の高齢期の健康に対する影響:若年・中年期および時期による差異」第61回日本老年社会科学会(仙台)
  • Harada, K., Sugisawa, H., Sugihara, Y., Yanagisawa, S., & Shimmei, M. (2018) Job Demands, Coping Resources, and Job Satisfaction among Older Employed Men in Japan, The 71th Annual Meeting of the Gerontological Society of America, Boston.
  • 杉澤秀博・原田謙・杉原陽子・柳沢志津子・新名正弥(2018)「高齢者における時間的展望、社会階層、健康習慣の関連」第77回日本公衆衛生学会(福島)
  • 柳沢志津子・柳沢志津子・原田謙・杉原陽子・新名正弥(2018)「社会的不利の中で口腔保健行動を獲得・定着するプロセス」第66回日本社会福祉学会(名古屋)
  • 杉澤秀博・柳沢志津子・原田謙・杉原陽子・新名正弥(2018)「中卒男性高齢者における運動習慣の未実施に至るプロセス」第60回日本老年社会科学会(東京)
  • 原田謙(2018)老年学系若手研究者企画「先輩に学ぶ、研究者の仕事と生活(インタビュイー)」第60回老年社会科学会(東京)
  • 原田謙(2017)「つながることは健康的か?:機能主義と象徴的相互作用論による比較」第76回日本公衆衛生学会(鹿児島)シンポジウム「公衆衛生研究・実践における社会学理論の役割と応用」.
  • Kobayashi, E., Harada, K., Murayama, H., Fukaya, T., & Liang, J. (2017) Social Isolation Among Older Japanese: Do Regional Attributes Matter? The 21th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, San Francisco.
  • Sugisawa, H., Harada, K., Sugihara, Y., Yanagisawa, S., & Shimmei, M. (2017) Psychosocial mediators between socioeconomic status and physical activity in older Japanese adults. The 21th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, San Francisco.
  • Harada, K., Sugisawa, H., Sugihara, Y., Yanagisawa, S., & Shimmei, M. (2017) Perceived Neighborhood Environment, Social Support, and Physical Activity among Elderly Japanese. The 21th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, San Francisco.
  • 原田謙・杉澤秀博・杉原陽子・柳沢志津子・新名正弥(2017)「職場におけるエイジズムが健康に及ぼす影響――中高年男性を対象とした全国調査の結果から」第59回日本老年社会科学会(名古屋)
  • 杉澤秀博・原田謙・杉原陽子・柳沢志津子・新名正弥(2017)「ライフコースの視点からみた身近な人の健康維持習慣と高齢期の健康維持習慣との関連」第59回日本老年社会科学会(名古屋)
  • Harada, K., Sugisawa, H., Sugihara, Y., Yanagisawa, S., & Shimmei, M. (2016) Effects of Social Support and Negative Interactions on Mental Health in Japan. The 69th Annual Meeting of the Gerontological Society of America, New Orleans.
  • 小林江里香・原田謙・深谷太郎・村山陽・高橋知也・藤原佳典(2016)「年長者からの被支援経験は高齢期の子育て支援行動を促すか――Generativityと若者への否定的態度を媒介要因とした検討」第57回日本社会心理学会(関西学院大学)
  • 杉澤秀博・原田謙・杉原陽子・柳沢志津子・新名正弥(2016)「高齢者の日常生活動作の経済階層による格差――年齢,時代,生年コホートによる違いはあるか」第58回日本老年社会科学会(松山)
  • 原田謙・小林江里香・深谷太郎・村山陽・高橋知也・藤原佳典(2016)「高齢者の若年者に対する否定的態度に関連する要因――世代間関係における「もうひとつのエイジズム」の検討」第58回日本老年社会科学会(松山)
  • 原田謙(2016)「都市社会学とソーシャル・キャピタル研究の交差――地域の文脈効果を再考する」第38回早稲田社会学会研究例会
  • 小林江里香・深谷太郎・原田謙・村山陽・高橋知也・藤原佳典(2015)「世代間関係に関する態度と職域・地域における若年世代への支援――首都圏60代シニアの調査から」第57回日本老年社会科学会(横浜)
  • 柳沢志津子・杉澤秀博・原田謙・杉原陽子・新名正弥(2015)「男性高齢者が参加する社会組織のメンバー特性と関連要因――青壮年者との比較」第57回日本老年社会科学会(横浜)
  • 原田謙(2015)「社会学の立場から「地域」の文脈効果を考える――老年社会科学におけるソーシャル・キャピタル研究の課題」第57回日本老年社会科学会(横浜)シンポジウム「ソーシャル・キャピタルと地域づくり」
  • Harada, K. (2013) Social Status, Social Capital and Health: Survey of Resident in 30 Municipalities in Tokyo Metropolitan Area. The International Conference on Social Stratification and Health; Interdiciplinary Research and Action for Equity, The University of Tokyo.
  • 原田謙・杉澤秀博・杉原陽子・柳沢志津子・新名正弥(2013)「高齢者の地域への愛着に関連する要因――地域環境の質に着目したマルチレベル分析」第55回日本老年社会科学会(大阪)
  • Sugisawa, H., Harada, K., Shimmei, M., Sugihara, Y., & Yanagisawa, S. (2012) Effects of Individual-level Social Capital on Health of Elderly People. 45th Australian Association of Gerontology National Conference, Brisbane Convention and Exhibition Centre.
  • 新名正弥・杉澤秀博・原田謙・杉原陽子・柳沢志津子(2012)「高齢者における帰属組織の特性と政治的有効性感覚との関連――青年・壮年者との比較」第54回日本老年社会科学会(佐久)
  • 杉原陽子・杉澤秀博・原田謙・柳沢志津子・新名正弥(2012)「孤独感と個人・地域レベルの社会関係資本との関連――青壮年者との比較」第54回日本老年社会科学会(佐久)
  • 杉澤秀博・原田謙・杉原陽子・新名正弥・柳沢志津子(2012)「高齢者における個人レベルのソーシャル・キャピタルの健康度自己評価への効果――青壮年者との比較」第54回日本老年社会科学会(佐久)
  • 原田謙・杉澤秀博・杉原陽子・柳沢志津子・新名正弥(2012)「高齢者における地域レベルのソーシャル・キャピタルの精神的健康への効果――集団参加を用いたマルチレベル分析」第54回日本老年社会科学会(佐久)
  • Harada, K., Sugisawa, H., Sugihara, Y., & Shibata, H. (2011)Longitudinal Study of Marital Status, Gender, and Depression in Japan. The 9th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics, Melbourne.
  • Harada, K. (2011) The Effects of Social Capital on Health: Evidence from a Survey in Tokyo Metropolitan Area. The International Conference on Social Stratification and Health; Looking into the Future Research Agenda, The University of Tokyo.
  • 原田謙(2010)「エイジズム研究の動向と課題」第52回日本老年社会科学会(名古屋):日本老年社会科学会奨励賞受賞記念講演
  • Saito, T., Sugisawa, H., Harada, K., Yamaguchi, T., & Kai, I. (2009) Neighborhood Characteristics and Mental Health among the Elderly in an Urban Area of Japan. The 19th International Association of Gerontology and Geriatrics, Paris.
  • Harada, K., Sugisawa, H., Sugihara, Y., & Shibata, H. (2009)Education, Work History, and Dynamics of Poverty: A Longitudinal Analysis of Older Adults in Japan. The 19th International Association of Gerontology and Geriatrics, Paris.
  • 原田謙・杉澤秀博・杉原陽子・柴田博(2008)「中高年者の配偶関係と精神的健康――「引退と健康に関するパネル調査(JHRS)」による分析」第50回日本老年社会科学会(大阪)
  • 原田謙・杉澤秀博・山田嘉子・柴田博(2007)「シルバー人材センター退会者の類型化に関する研究」第49回日本老年社会科学会(札幌)
  • 山田嘉子・杉澤秀博・原田謙(2006)「シルバー人材センターのホワイトカラー出身会員の特性:非ホワイトカラー出身会員との比較から」シニア社会学会(東京)
  • 中西泰子・杉澤秀博・杉原陽子・原田謙(2006)「要介護認定高齢者の閉じこもりの規定要因:同居家族の有無によるサポート効果の違い」第48回日本老年社会科学会(大阪)
  • 杉原陽子・杉澤秀博・柴田博・原田謙(2006)「生産的活動(プロダクティブ・アクティビティ)が中高年齢者の心身の健康に及ぼす影響:「引退と健康に関するパネル調査(JHRS)」の結果から」第48回日本老年社会科学会(大阪)
  • 原田謙・杉澤秀博・山田嘉子・柴田博(2006)「シルバー人材センターからの退会に関連する要因」第48回日本老年社会科学会(大阪)
  • 杉澤秀博・杉原陽子・原田謙・山田嘉子・黒澤昌子・柴田博(2005)「中高年期男性の失業状態の変化と精神健康」第47回日本老年社会科学会(東京)
  • Yamada, Y., Sugisawa, H., Harada, K., & Shibata, H.(2004)Factors Relating to Job Attainment and Job Satisfaction of the Members of Silver Human Resource Centers in Japan. The 57th Annual Meeting of the Gerontological Society of America, Washington.
  • Harada, K., Sugisawa, H.,. Shibata, H.,. Sugihara, Y., & Yamada, Y. (2004)Measurement and Correlates of Ageism Among Japanese Young Men Living in Urban Areas. The 57th Annual Meeting of the Gerontological Society of America, Washington.
  • 山田嘉子・杉澤秀博・原田謙・柴田博(2004)「シルバー人材センターに於ける会員就業率の組織的関連要因」第46回日本老年社会科学会(仙台)
  • 杉澤秀博・原田謙・山田嘉子・横山博子・堀内宏倫・柴田博(2004)「シルバー人材センターの施策評価;所属会員のセンターに対する主観的評価およびwell-beingに与える効果をアウトカム指標として」第46回日本老年社会科学会(仙台)
  • 山田篤裕・小林江里香・杉原陽子・深谷太郎・原田謙・Jersey Liang(2004)「高齢女性はなぜ低所得に陥るのか――全国高齢者長期縦断調査(JAHEAD)より」第108回社会政策学会(中央大学)
  • Sugihara, Y., Sugisawa, H., Shibata, H., Harada, K., Fukaya, T., & Kobayashi, E.(2003)Productive Activities and the Risk of Lifestyle-related Diseases among Middle-aged Adults in Japan: A National Longitudinal Study. The 7th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology, Tokyo.
  • Sugisawa, H., Harada, K., Shibata, H., Sugihara, Y. & Hougham, G. W. (2003)Effects of Mandatory Retirement on the Mental Health and Social Well-being of Japanese Men. The 56th Annual Meeting of the Gerontological Society of America, San Diego.
  • 杉原陽子・杉澤秀博・原田謙・山田嘉子・塚原陽子・柴田博(2003)「年金・介護保険料に対する若い世代の意識とその関連要因」第45回日本老年社会科学会(名古屋)
  • 山田嘉子・杉澤秀博・原田謙・杉原陽子・塚原陽子・柴田博(2003)「中高年就労者と若年就労者の従事する企業特性・職業とエイジズムとの関連」第45回日本老年社会科学会(名古屋)
  • 杉澤秀博・原田謙・山田嘉子・杉原陽子・塚原陽子・柴田博(2003)「若年就労者の高齢者就労に対する態度に関連する要因」第45回日本老年社会科学会(名古屋)
  • 原田謙・杉澤秀博・山田嘉子・杉原陽子・塚原陽子・柴田博(2003)「若年者におけるエイジズムの測定と要因分析」第45回日本老年社会科学会(名古屋)
  • 斎藤民・杉澤秀博・原田謙・小林江里香・深谷太郎・杉原陽子・浅川達人(2002)「大都市に居住する後期高齢者の社会活動性と地域環境要因との関連」第44回日本老年社会科学会(福岡)
  • 原田謙・杉澤秀博・斎藤民・小林江里香・杉原陽子・深谷太郎・浅川達人(2002)「インナーシティにおける住宅階層と後期高齢者のパーソナル・ネットワークに関する研究」第44回日本老年社会科学会(福岡)
  • 原田謙(2001)「女性の地域集団参加パターンからみた住民層の分化」第19回日本都市社会学会(北海道大学)
  • 小林江里香・原田謙・杉澤秀博・金恵京・杉原陽子・深谷太郎・柴田博(2001)「中高年期における転職・再就職に関する研究(その2)――「より良い」転職に関連する要因の検討」第43回日本老年社会科学会(大阪)
  • 原田謙・杉澤秀博・小林江里香・金恵京・杉原陽子・深谷太郎・柴田博(2001)「中高年期における転職・再就職に関する研究(その1)――平成不況下における転職の困難に関連する要因」第43回日本老年社会科学会(大阪)
  • 原田謙・杉澤秀博・小林江里香(2000)「縦断調査による貧困のダイナミクス研究――高齢者の所得変動に関連する要因」第73回日本社会学会(広島国際学院大学)
  • 原田謙(2000)「福祉NPOの形成過程に関する一考察――特定非営利活動法人『グループたすけあい』を事例に」第18回日本都市社会学会(明星大学)
  • 原田謙(1998)「在宅福祉サービス団体の形成過程とその介助関係――サービス生産協同組合『グループたすけあい』を事例に」第71回日本社会学会(関西学院大学)